放置少女攻略Wiki

百花繚乱の萌姫たち

傾国の戦いのルールと基本戦略について

コメント(3)

同じサーバー同士の同盟達が繰り広げる熱い戦い「傾国の戦い」についてのルール、戦略等解説しています。慣れてない方はわかりずらいと思いますが少しでも参考になればと思います。

傾国の戦いとは?

同盟名声値トップ16位の同盟が参加することのできる城の占領戦です。合計5つのマップがあり1つのマップで2週間かけて城を占領し合います。
城を占領することによって占領点数と同盟全員がお城占領報酬を獲得できます。2週間の期間終了後に占領点数の順位によって各マップごとの特殊報酬が配布されます。その後次のマップへと切り替えて戦いを行っていく。

傾国の戦いについて

1.開催期間について

傾国マップ

合計5つのマップがあり1つのマップで2週間かけて城の占領戦を行います。終了後また次のマップへと切り替えて占領戦を行っていきます。
傾国の戦い事態は毎日開催されていて1日の中で宣戦時間征伐時間があります。
宣戦時間は8時~20時30分、征伐時間は21時~21時45分です。

2.宣戦について

宣戦とは城を占領している同盟に対して攻撃を仕掛ける表明です。この宣戦を行わない限り城に対して攻撃することができません。ただしどの同盟でも宣戦できるわけではなく宣戦資格が必要です。
宣戦資格を獲得するには当日の同盟名声ランキングのトップ16位以内に入る必要があります。当日の同盟名声ランキングのトップ16位以内に入ることで明日の宣戦に参加できます。
宣戦を行えるのは盟主・副盟主のみです。

同盟名声ランキング確認の仕方

同盟または野望をタップ⇒傾国の戦いをタップ⇒画面左下の狼煙台をタップ⇒名声ランキングより本日の順位と昨日の順位を確認できます。

同盟名声ランキングの上げ方

同盟名声を獲得することによってランキングを上げられます。同盟名声は以下の行動で獲得できます。

  • 高速戦闘を行う(元宝を使用しての高速戦闘のみ有効):20点
  • ステージのボスに勝利する:10点
  • 闘技場に1回勝利する:10点

宣戦回数について

宣戦回数も同盟名声ランキングによって決まります。
同盟名声ランキング1~8位の同盟:2回
同盟名声ランキング9~16位の同盟:1回

宣戦の条件

  1. 城を1つも占領していない同盟はレベル1の城(赤の城)に対してのみ任意(どこでも)で宣戦できる。
  2. レベル2の城(青の城)に宣戦するには現在の占領点数1点以上が必要。
  3. レベル3の城(金の城)に宣戦するには現在の占領点数2点以上が必要。
  4. 城を1つでも占領している場合道筋で繋がっている城に対してしか宣戦できない。

城の点数については下の方で解説しますがレベル1の城(赤の城)で1点、レベル2の城(青の城)で2点、レベル3の城(金の城)で4点を獲得できます。
なのでレベル2の城(青の城)に宣戦するにはレベル1の城を1つ以上またはレベル3の城を1つ占領しているあるいはその両方で、なおかつ占領している城と道筋で繋がっている必要があります。
レベル3の城(金の城)に宣戦するにはレベル1の城を2つ以上またはレベル2の城を1つ以上占領しているあるいはその両方で、なおかつ占領している城と道筋で繋がっている必要があります。

3.宣戦のやり方

宣戦資格を得られたとしても必ず宣戦が成功するわけではありません。宣戦時間は8時~20時30分までですが城に対して宣戦したい同盟は複数いる場合が多いです。そのため8時直後に宣戦する城をタップして宣戦を素早く行う必要があります。


宣戦したい城をタップすると「情報」の横に「宣戦」が出てきます。この宣戦を誰よりも早くタップすることによって宣戦が完了します。

4.戦闘のルール

敵城の守備チーム(駐屯)が0になると城の所有権を入手できる

征伐時間開始と同時に攻撃側は宣戦した城に対して攻城の副将を派遣することができます。1回に派遣できる最大副将数は4体です。副将を派遣して敵城の守備チーム(駐屯)を0に出来れば城の所有権を入手できます。
征伐中防御側は副将の駐屯をして0にならないように防衛します。1回の駐屯最大副将数は4体です。

所有権入手後、城は15分間の守備時間が発生する

奪った城は瞬時に15分間の守備時間に入ります。守備時間中は攻城できず城の所有同盟が副将の駐屯を行うことができます。

守備時間中に反攻宣戦で城を取り返せる

城を奪われた同盟の盟主・副盟主は守備時間中、当該城に反攻宣戦できます。守備時間を過ぎた場合は反攻宣戦できません。
反攻宣戦して守備時間終了後、瞬時に反攻が行われます。敵城の守備チーム(駐屯)を0にすると城を取り返すことができます。

攻城と駐屯を行うには行動力を消費する

副将1体につき2回の行動力があります。行動力が0になった副将は翌日まで使用できません。

勝利した側の副将のHP・MPはリセットされない

攻城の戦闘中相手副将に勝利した場合HP・MPはリセットされずに、続けて次の戦闘を行います。

連勝するとデバフがかかる

攻城の戦闘中攻撃側・防御側で連勝した副将に攻撃力と防御力が低下するデバフがかかります。連勝が止まるまでデバフは継続します。

征伐時間中の副将のステータス変化は傾国の戦いでは反映されない

征伐時間中は副将のステータス変化が傾国の戦いでは反映されません。副将の数が増えた場合もその副将は翌日以降にしか参加できません。

毎日0時に攻城・駐屯の副将と行動力がリセットされる

5.点数について

点数はマップごとのランキングに影響します。ランキング上位程報酬がよくなるので多く点数を獲得しましょう。当該マップ毎日の征伐時間終了後占領した城によって点数がランキングに反映されます。占領した城ごとの獲得点数は以下になります。

  • レベル1の城(赤の城):1点
  • レベル2の城(青の城):2点
  • レベル3の城(金の城):4点

6.報酬について

報酬はお城報酬とマップ報酬の2種類あります。

お城報酬

城を占領すると翌日0時にお城報酬が配布されます。同盟をタップ⇒お城管理をタップ⇒傾国の戦いから受け取れます。報酬内容は以下になります。

銅貨アイテム宝箱
レベル1(赤)の城30万強化石×20
初級育成丹×10
郡賦 
レベル2(青)の城100万強化石×50
高級育成丹×10
州貢
レベル3(金)の城200万強化石×100
高級育成丹×20
邦国の貢

宝箱は一定の確率で入手できます。各宝箱の中身は以下になります。

郡賦 州貢 邦国の貢
獲得率 獲得アイテム 獲得率 獲得アイテム 獲得率 獲得アイテム
25% 金の宝箱×6 25% 金の宝箱×10 25% 金の宝箱×20
25% 宝石袋Lv6 25% 宝石袋Lv7 25% 宝石袋Lv7×2
25% 覚醒丹×10 25% 覚醒丹×20 25% 覚醒丹×40
25% 強化石×400 25% 強化石×1000 25% 強化石×2000

マップ報酬

1つのマップ終了時点での獲得点数によってランキングが集計されマップ報酬がメールにて配布されます。報酬を受け取れるのは上位16の同盟に限ります。
(1点以上獲得した同盟にのみマップ報酬を獲得できるとありますが0点でも獲得できました)
各マップごとの特殊報酬は以下になります。

マップ名特殊報酬
冀幽州(きゅうしゅう)育成丹
青豫州(せいよしゅう)神器経験石
荊揚州(けいようしゅう)入場券と応募券
涼益州(りょうえきしゅう)宝石券
王都圏(おうとけん)覚醒丹

7.始まりの城について

1つ1つのマップ切り替え後に同盟名声ランキングによって「始まりの城」が分配されます。城の数には限りがあるので城を獲得できない同盟も現れます。ただし宣戦することは可能です。

8.サーバーレベルについて

サーバーレベルは開設されてから期間が経つほど高くなります。最大レベルは10です。サーバーレベルが高くなるにつれて影響されるものは以下があります。

各城のNPC初期守備チームのステータスが増加

マップ切り替え直後の城の分配がなされなかった城にはNPC(運営者が用意したキャラ)が守備チームとして駐屯されています。サーバーレベルが高くなるほどNPCキャラのステータスが高くなります。

城に攻城・駐屯する時の最低人数の増加

城に攻城・駐屯する最低人数が増加していきます。防衛する際には駐屯できる回数が減ることになるので大きく影響します。

基本戦略

攻撃側と防御側それぞれ意識すべきは相手の攻城時の副将戦力と行動力、防御時の駐屯数(行動力)が最大でどのくらいあるのか把握することです。
各同盟が占領している城の駐屯数や攻城している同盟の副将を確認して相手の最大駐屯数と副将の戦力を日々計算に入れておくことです。
また駐屯されている副将を撃破するのにどのくらいの時間がかかっているのかを把握することで攻城を始める時間、駐屯に必要な数などがわかるようになります。
とわいえ占領している城の数や攻撃と防御両方するなど状況で大きく変わってくるので難しいところです。

攻撃側の戦略

攻撃側は基本的に征伐時間が残り少ない時間帯で城を占領するのが有利になります。また攻城時に派遣する副将はどれでもいいわけではなく所持している副将でステータスが相対的に高い副将のみを派遣するのが基本です。※バフがけ・デバフがけの例外はあります。

 

征伐時間が残り15分を切ってから城を占領する

21時30分以降に城を占領します。占領したもしくはされた城は守備時間の15分間に瞬時に入ります。そうなると征伐時間終了の21時45分まで反攻宣戦はできても攻城することができなくなります。
なので実質21時30分以降に城を占領することによって確定で城を奪ったことになります。ただし防御側の駐屯数がどれくらいあるのかなど考慮する必要があります。

征伐時間が残り20分前後に城を占領する

21時20分前後に城を占領した場合でも残り時間は少ないため反攻宣戦されても少ない駐屯数で征伐時間終了まで防衛することができます。

攻城中ステータスの高い駐屯にはデバフをかける

攻城中防御側に相対的に高いステータスの駐屯があった場合デバフをかける戦略もあります。デバフをかけるとはあえてステータスの低い副将で攻城して防御側の駐屯副将の連撃数を増やして弱体化させます。
そうすることによってステータスが駐屯副将より多少低い場合でも撃破することができます。※デバフがけは時間と副将の行動力が多く必要になります。

防御側の戦略

防御側は1回に駐屯する副将を最低人数で行うのが基本的なやり方です。

駐屯最小人数でとにかく時間稼ぎ

征伐時間終了まで駐託数を最少人数で抑えて征伐時間終了まで耐えます。多くの行動力(副将数)を必要とします。

デバフが多くかかったタイミングでステータスの高い副将を駐屯する

防御側は駐屯に最小人数で駐屯するのが基本なので自然と攻撃側のデバフが貯まっていきます。なのでデバフが溜まったタイミングで相対的にステータスの高い副将を駐屯することで連撃を止め、効率よく攻撃側の行動力を減らせます。

駐屯の並び替えをする

防御側にのみ駐屯された副将を並び替える機能があります。それぞれのプレイヤーがデバフの多くかかったタイミングで駐屯するのは無理があります。そのため並び替えることによって少しでもデバフタイミングを調整することができます。ただし駐屯は次々に減っていく上、上下移動の並び替えなので至難の業です。

攻城と駐屯/並び替えのやり方

自分の所属する同盟が攻撃する城・防御する城が緑色で表示されます。

攻城のやり方

征伐時間中に攻城する城をタップ⇒攻城をタップします。

攻城可能な副将が一覧で出るので攻城したい副将をタップ⇒攻城可能最低数を満たしていれば画面右下の攻城が点灯するので攻城をタップすれば攻城完了です。

駐屯のやり方

征伐時間もしくはそれ以外の時間で防御する城をタップ⇒駐屯をタップします。

駐屯可能な副将が一覧で出るので駐屯したい副将をタップ⇒駐屯可能最低数を満たしていれば画面右下の駐屯が点灯するので駐屯をタップすれば駐屯完了です。

並び替えのやり方

征伐時間もしくはそれ以外の時間で防御する城をタップ⇒情報をタップします。

直前の戦闘履歴が出るのでこの画面からチーム詳細をタップします。※城の所有権獲得後の守備時間中は直前の戦闘履歴が出ないので直接駐屯一覧画面に飛びます。

駐屯されている副将が一覧で表示されるので上下矢印をタップして上下に移動させて入れ替えを行います。

その他補足事項

駐屯はいつでも行うことができる

駐屯に関しては征伐時間外でもいつでも行うことができます。今日は用事があって参加できないなどリアルタイムに参加できない日は利用しましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(3)
  • 3. 122

    盟主やってますが勉強になりました。
    副盟主と盟主しか宣告出来ないと書いてありますね。色々情報有難うございます

    1
  • 2. gw5958202 管理者

    >>1
    ご指摘ありがとうございます。あきらかなミスですので修正しておきます。

    0
  • 1. 匿名

    駐託ではなく「駐屯」ではないでしょうか。
    特別の思い入れがあるのであれば野暮な指摘ですみません。

    0
×
×